AndroidのATOKアップデート!待望のジェスチャー感度キタ!
やー、古くはPC98の時代から何かとお世話になっているATOK。
携帯が出てもなぜかATOK搭載機ばっかり。
WindowsになってもATOK。
当然AndroidもATOKのお世話になっていますヽ(=´▽`=)ノ
(余談だがCX-5に積んでるカーナビの変換もATOKみたいw)
そんなATOKer(そんな言葉はない)な私がAndroidのATOK
を使ってて不満に思っていたのが
”ジェスチャー入力の際、スライドさせなきゃイカン距離が長過ぎ”
ということだった。
もっと短い距離のスライドで文字選択できたらなーと思っていたのだけど
今日の更新でようやく対応となりました!
めでたい。
HTL21で使用時に色々調整してみた結果、私には感度85がちょうどいい感じでした。
うーん、どんどん進化するねATOK。
後希望するのは声で入力機能をマッシュルーム頼りでなくもっと浅い操作で
呼び出せるように(例えば左上の文字戻りキー長押しで音声入力開始とか)
になったら最高なんですが・・・・ジャストシステムさん、どうですか|д゚)チラッ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント