#CX-5 損保ジャパンの呆れた回答・・・
はい、こんばんは!
ちょっと間が開いたけどそれには理由がある。えぇありますとも。
実は先週末一向に連絡も何もない損保ジャパンに業を煮やし、
直接サービスセンターに突撃してきました。
取りあえず担当者不在と言われ、なんか別の人の応対となりましたが
そこでわかった事実が・・・
○記録上では工場に修理指示は出していない Σ(-Д- )
○見積(板金)は修理が終わらないと分からない ( ´_ゝ`)フーン
○後のことは担当者以外は把握不能。
埒が明かなそうなので、何時でもいいので当日中に担当者に釈明させるように
約束をとりつけ帰宅。
その後担当者から連絡が来てわかった事実(本人談)・・・
○遅れた原因の一端はアジャスタの長期連休 (´、ゝ`)アソ
○それらの進捗確認を全くしていなかった。
○というか、確認することにまで気が回ってなかった。
○補償の交渉は見積が出ないと出来ない。(ちなみに修理完了から一週間たってます)
○したがってなにもしていない。
なんか妙なこと言ってますよね。
・修理は終わってる。
・でも損保ジャパンは修理指示していない
・板金屋→ディーラから直接修理額を私は聞いている(見積りどころか詳細額は出ている)
・損保ジャパンは金額を知らない(つか、それをアジャストする人間のスケジュールを把握してない)
・知らないから連絡しない
・知らないから補償交渉しない
もう、まともに話すのも馬鹿らしくなってきた。
こんな調子なもんだからわざわざブログ更新する気力もなくなりますよね・・・
取りあえず損保ジャパンには”見積り”とは何なのかよく勉強してもらいたい。
世間一般的常識とともに。保険業界なんて言う閉じた世界からしっかり脱却しろ~。
まるでマインドコントロール受けた人たちみたいだもんなぁ・・・
はぁ、早くなんでもいいから蹴りつけて・・・もとい、けりをつけて 決別したい。
と、全く別件だが7年ぶりくらいに昔の同僚からこのブログを見つけたとか言って
連絡が来た。
間違いなく俺だよー ( ・∀・)ノ
と、超私信w
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)