VITAでDL不能の症状が治った・・・!?
なんか久々にPS VITAを立ち上げて PSストアにててきとうにちょこちょこ
いろんな物(無料DLCやPV)をDLしてたんだけど・・・
ダウンロード出来ませんでした
時間をあけて・・・みたいなメッセージがでて何もダウンロードできなくなってしまった。
別のコンテツをDLしようとすると上記のメッセージに加えて
ダウンロードリストから操作しろとのメッセージも出る。
別のものもすべてダウンロード不能。
ダウンロードリストからアイテムを選んでも時間あけてと・・・
そんな感じだったので一日待ってみたんだけど改善せず
サポセンにTELしてみた。
システムからメモカの残量を見ろとかHOMEには100個までしか
アイコンを置けないのでそれを超えていないかとか聞かれた。
32GBのメモカ 残量3804MB・・・は?
DLコンテンツはそもそもダウンロードできていないし
今までもリッジと体験版2本くらいしかインストしたことない。
明らかにおかしい。
サポセンの兄ちゃんはものすごく申し訳なさそうに
Backupとってメモカのフォーマットを提案してきた。
まぁ、どっかのスマホのすっとぼけ対応とは大違いの
低姿勢でちょっとかわいそうに思えるほど。さ・・・作戦だったら怖いけどw
顧客と直接言葉を交わす窓口の重要性の教育が行き届いてるんでしょうね。
取りあえず言われたとおりメモカのバックアップを取りメモカのフォーマットを
行い、再起動後PS ストアに行くと無事復活。
めでたしめでたしなんだけど・・・結局直接の原因は何だったんだろう?
ちょっと不安はあるけど、しばらく様子見。
なんか最近なにか壊れること多いなぁ・・・
なんかに憑かれてる?
撤回撤回大撤回
なおっちゃいない、治っちゃいないよサポセンのニーちゃんヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
一個DLしたあとまた同じような症状発現。
今回はまだ空き容量に不審な点は見られないが
先と同じように下記のメッセージが出てダウンロードできない!
なんだろなぁ・・・入院かなぁ・・・
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)